SSブログ
-| 2011年06月 |2011年07月 ブログトップ
前の10件 | -

週末限定☆桜肉たたき  ~福島県 会津坂下~ [グルメ]

馬刺しが大好きで、会津坂下市にドライブしにいくと
必ず買って帰ります。

よく行く馬肉店
今回は「竹原肉店」さん

DVC00120.JPG

これが週末だけ販売されている桜肉のたたきです。
あらかじめ味付けされていて、ポン酢か醤油につけて食べると
より美味しくなります。

DVC00119.JPG

やわらかくて安くて美味しい・・・たたき最高です[るんるん]
他にも、馬刺しはもちろん焼肉用、しゃぶしゃぶ用、すき焼き用が
売られていました。

精肉店と隣接して、居酒屋も経営しているようなので
食べてみたいですね。

通信販売もされていますよ[ひらめき]

*** お店の情報***
竹原肉店
HP:http://ww51.et.tiki.ne.jp/~takehara/index.html

℡ :0242-83-6000

ゴロっとりんごのアップルパイ☆十和田湖 [デザート]

久しぶりにお菓子のブログUPします[黒ハート]

今週月曜日、友達に会いに秋田県鹿角市へ向かいました。
雨女(私)+梅雨=大雨・・・。そんな定義で最近どこに行っても大雨www

それでも友達と二人でドライブがてらに十和田湖まで遊びに行きました
友達のオススメで寄った「十和田湖マリンブルー」さんは遊覧船を運航するほか
カフェも営業していて、ここの手作りアップルパイ美味しいと大絶賛でした。

そのアップルパイ[るんるん]

pie_ph02.jpg

結構長いですよね。これを三等分にして一切れ500円でした。
早速食べてみることに・・・。

DVC00002.JPG

DVC00001.JPG

大胆なほどにカットしたリンゴの形がギュウギュウ詰めになっています。
青森県産のフジを主に使っているとのことでした。
程よい甘酸っぱさなので、男性の方にもオススメできます[exclamation]
カットしたリンゴは、少し歯ごたえも残していてジューシーなんです。
お取り寄せもできるそうなので、気になる方はどうぞ[グッド(上向き矢印)]

写真のデータが何故かエラーを起こしているので、十和田湖の風景はまた次回・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

*** お店の情報 ***
十和田湖 マリンブルー
HP→ http://marineblue.jp/

℡ :0176-75-3025
営業時間 AM7:00~PM6:00

わさびコロッケとわさび菜たっぷり蕎麦 ~長野県安曇野~ [グルメ]

今日も相変わらず雨模様の仙台

昨日と一昨日、連続飲み会・・・胃袋と肝臓が

しかし飽くまでグルメ☆リポーター。胃袋が引き攣ろうとも書き続けます!
(昨日は更新サボってしまいましたが・・・)

私は長野県が好きで年に結構な頻度で遊びに行きます。
その時に出会った安曇野の「大王わさび農場」と「そば庄」さんをUPします

仙台 4時出発→安曇野 11時30半到着

長野といえば・・・やはり蕎麦
どこのお店にするかなどは特に決めてなくてインスピレーションで立ち寄ることに。
4時から移動して、まだ一口も食べていない。
お昼時で既に空腹限界・・・その時にビビっときたのが「そば庄」さんでした。
滑り込むように店へ向かいました。

お腹が空きすぎて、どのメニューも選びがたい・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
友達と二人で来たので、別々のメニューを頼んで、味比べすることにしました

友達はざる2重、私はわさび菜が入ったそばに決定[るんるん]

DVC00244.JPG

・・・2重はやはりボリュームが凄い[たらーっ(汗)]
出汁がしっかりしたつゆと、歯ごたえ満点の香り豊かな蕎麦です。

DVC00245.JPG

緑鮮やかなわさび菜たっぷりの蕎麦がきました[わーい(嬉しい顔)]
わさび菜は結構パンチの効いた辛さで、
辛いのが苦手な方は、わさび菜を少なめにしてもらったほうが良いかもしれません。

会話も忘れ無我夢中で食べました。それだけ美味しい蕎麦だったんです
そば庄さんでは、馬刺しや桜肉を使った丼物もあるので蕎麦以外も楽しめそうです。
安曇野にきたら、また食べに行きますよ~[グッド(上向き矢印)]

直接わさびを栽培しているところが見たかったので、そば庄さんから近い「大王わさび農場」へ向かいました
お蕎麦を食べている最中に、どしゃ降りの大雨に天気が変りました[雨]

農場に到着すると、観光客数が異常じゃないかって程、人だかりができていました。
気になって近づいてみると、NHK連続テレビ小説「おひさま」の舞台セット発見[exclamation×2]

恥ずかしながら、今までテレビ小説の存在を知らなかったので、舞台セットがあっても興味が無いので
写真1つも撮りませんでした。
NHK連続テレビ小説「おひさま」のHP→http://www9.nhk.or.jp/ohisama/

DVC00236.JPG

広大なわさび農場


DVC00243.JPG

川の水がとても綺麗なんです[ぴかぴか(新しい)]


DVC00241.JPG

水車小屋

DVC00228.JPG

わさび像・・・www

広大な敷地を歩きまわって、小腹が空きました
売店に「わさびコロッケ」が販売されていたので、試しにひとつ。

DVC00226.JPG

食べかけでごめんなさい。中身に緑色のツブツブが見えますか?
それがわさびでした。辛さも余り無く、わさびの風味でサッパリしたコロッケでした。
他にも「わさびソフトクリーム」「わさびビール」などがありました[exclamation]
雨のせいで肌寒かったため、ソフトもビールもまた来たときいただくことにしました。

DVC00234.JPG

大王わさび農場さんのホームページにはわさびの食べ方が詳しく載っていますよ[ひらめき]

*** お店情報 ***

そば庄
HP→ http://www.sobasho.co.jp/index.html
場所:長野県安曇野市豊科南穂高6344-1
℡ :0263-71-2225
営業時間 11:00~20:00

大王わさび農場
HP→ http://www.daiowasabi.co.jp/
場所:長野県安曇野市穂高1692
℡  :0263-82-2118

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

どろどろの熊本つけめん☆おんのじ [ラーメン]

夕方仕事の帰りに、ラーメン食べてきました

お店は熊本に本店がある「おんのじ」
仙台東口からクリネックススタジアム方面へ大通りを歩いて徒歩10分程度で
黄色と赤が主体の看板が目に付けば、きっとそれが「おんのじ」さんです。

sguide_img02.jpg

個人的につけめんは、ぬるい状態をすする感じがあまり好きではないのですが
おんのじさんのつけめんは、美味しいのでそれが許せます

今回は定番の「節つけ麺」を食券で前払い。
量は代えられるので店員さんに直接オーダー・・・「並で。」[わーい(嬉しい顔)]

DVC00209.JPG

DVC00212.JPG


麺の量やトッピング量を好みにできるので、ねぎの量を増やしてもらうことにしました。
料理がくるのを待っている間、店内を見回していると壁にTシャツがかけられている[ひらめき]

DVC00211.JPG

どうやらオリジナルTシャツを購入できるらしい[るんるん]

DVC00212.JPG

トッピングに力を入れているようなので、いろんな組み合わせに挑戦して自分の好みを見つける必要があるみたいですね[ひらめき]

DVC00213.JPG

この店のベーシックスタイルともいえるメニュー「節つけ麺」がきました[グッド(上向き矢印)]

DVC00208.JPG

どのテーブルにも熱々のだし汁がセットされていて、好みでスープの濃さが変えられます。
とりあえず私は、そのまま食べています。ドロっと感が病みつきになりますよ
麺はやっぱり太麺[exclamation×2]

スープが冷たくなりかけたころに、だし汁を注いで、「名物かしわ玉」を浸します
DVC00210.JPG

かしわ玉を浸した見た目がちょっと下品になるので、ここはご想像におまかせ
そのままこのおにぎりを食べても絶品ですが、スープに浸して食べることによって相性や味わい深さを楽しめます[ぴかぴか(新しい)]
楽天の試合を観戦しに来られて、帰りに食べに来られる方も多いようです[野球]
近いうちに東北で発祥のラーメンを紹介しますね。


*** お店の情報 ***


HP→ http://onnoji.jp/index.php

仙台つけ麺 おんのじ仙台本店
11:00~24:00 年中無休
宮城県仙台市青葉区中央4丁目7-14
TEL022-721-0560

つけ麺 おんのじ榴岡店
11:00~深夜2:00 年中無休
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目13-1
TEL022-299-5340

熊本つけ麺 おんのじ熊本本店
11:00~深夜2:00 年中無休
熊本県熊本市南坪井町4-16
TEL096-322-8950

つけ麺 おんのじ熊本近見店
11:00~24:00  年中無休
熊本県熊本市近見7丁目4-6
TEL096-324-2822


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鳥もつ煮スナック  B1グランプリのあの味・・・。 [B級グルメ]

実は2月頃に、コンビニで「鳥もつ煮味スナック」っていうコーンスナックを買って食べたことがあるんですよ。
なんとなく思いだしてしまい、今でも売られてるんだろうかと気になってしまいました。
甲府の皆さんはご存知なんでしょうか??

んで、そのスナックはこんな感じの袋なんです。

DVC00005.JPG

中身はこんな感じなんです。

DVC00004.JPG

味は・・・覚えている限りだと生姜フレーバーが、かなり主張していて、ご飯が欲しくなる濃いめのタレ味。「鳥もつ味」って感じよりタレ味[exclamation]

袋を開けた瞬間から、ご飯が欲しくなる香りがしましたwww

今販売しているところがあったら是非教えてほしいです[ひらめき]

じとじとラーメン ~喜多方~ [ラーメン]

暑いですね。仙台は早朝から大雨警報の通り豪雨です。ジメジメじとじと・・・[雨]

ということで今日は「喜多方ラーメン 一平」さんのじとじとラーメンをご紹介します。

ブログ用11-06-07 091.JPG

名前が結構アレなんですけど、豚の背脂を使った、一見こってり系のあっさりスープです。
コラーゲンたっぷりなので女性客にも人気です。
店に入ると「じとじと」「じとじと」注文の声が聞こえますwww

ではその「じとじとラーメン」↓

ブログ用11-06-07 093.JPG

そして麺は・・・

ブログ用11-06-07 092.JPG

太麺で丁度良いアルデンテ[わーい(嬉しい顔)]
これがスープによく合うんです[exclamation×2]
辛いのが好きなので、たまに「からみそらーめん」も注文します↓

ブログ用11-06-07 094.JPG

結構辛いですが、最後まで飽きずに食べれます。
どのメニューもめちゃくちゃ美味しいですよ[ぴかぴか(新しい)]
サービスでライス無料だそうです[ひらめき]
ガッツリ食べたい方は注文のときに頼んでみてください[グッド(上向き矢印)]

特製ラーメンはじとじとラーメンにねぎとチャーシューがたくさん乗っています[るんるん]


一平さんのホームページにメニューのQ&Aが記載されているので、是非見てくださいね↓

*** お店情報 ***

喜多方ラーメン 一平
HP→ http://ippekita.web.fc2.com/ramen.html
場所:福島県喜多方市松山町村松字石田1453
℡  :0241-23-0699
定休日は毎週水曜日
営業時間 AM7:00~PM6:30

スープがなくなり次第終了だそうですよ[あせあせ(飛び散る汗)]



白えび天むすと宇奈月トロッコの旅 [B級グルメ]

台風1号が日本に接近して、一日中曇りという予報でしたがそこまでドンヨリしてなかったので
まだ恵まれているほうでした。(←5月28日に行ってきました)

宇奈月温泉に到着[いい気分(温泉)]
p5280073.jpg

温泉を使った噴水なんですよ。湯気が凄かったです

p5280071.jpg

p5280095.jpg

標高が高くなるにつれて残雪量も多く見られるようになります。確かに少し肌寒かったかな。

p5280085.jpg

涼しくなりませんか?

p5280087.jpg

この先に「落石注意」って標識と散策する人のためのヘルメットがいくつか置いてあるんです。
・・・正直肝を冷やされました[ダッシュ(走り出すさま)]
散策している間に正午を過ぎ、大分おなかも空いたので昼食をとりました。
トロッコに乗る前に温泉街で売られていた「白えびの天むす」
半分以上食べてから、撮影を思いつきました。食べてる途中の写真でごめんなさい[あせあせ(飛び散る汗)]

p5280079.jpg

白えびの香ばしさが食欲を誘い、あっという間に完食[わーい(嬉しい顔)]
きっと揚げたてだったら、もっと美味しいんだろうなぁ・・・と思いながら散策を再開
p5280078.jpg

p5280082.jpg

車窓からでも、散策していても、景色が雄大で美しかったです[ぴかぴか(新しい)]
帰る頃になって強めの雨が降りました。早めにトロッコに乗ってよかったです。
仙台を早朝4時出発→宇奈月温泉10時半着
高速道路が土日1000円だったから頑張れました[グッド(上向き矢印)]

黒部峡谷 宇奈月温泉公式HP→ http://www.unazuki-onsen.com/
黒部峡谷鉄道 HP→ http://www.kurotetu.co.jp/

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ビールソフトと美肌バーガー 道の駅うなづき(富山県) [デザート]

今回は道の駅うなづき で休憩したときに出会った商品です。


p5280059.jpg

p5280060.jpg

日本各地で地ビールが流行りだした頃に、好奇心で飲んだことがありましたが、日本人の口(私だけ?)
には、合わないんじゃないかと思うほど美味しくなかった・・・ような気がする。
ぬるいし、微炭酸的で、ただ苦い。←言いすぎかな[たらーっ(汗)]
そんなことが脳裏に浮かんだけど、飲まず嫌いはいけないので買ってみました。
上の写真のように3種類あって、セット販売もしていましたよ[ビール]
飲んだ感想は・・・ピルスナーが一番美味しく飲めました。黒ビールは未だに苦手かも[バッド(下向き矢印)]

ビールソフト・・・[ひらめき]
p5280058.jpg

反射した状態の写真ですみません[あせあせ(飛び散る汗)]


p5280062.jpg

ソフトの色が黄色いのかと思ったら、結構白いバニラ色。

味は、口に含んで風味を確かめると「言われてみればビール使ってるかも」と思うくらいで「強烈にビール風味」ではありません。味のほうは、ちょっぴり苦め+甘さ控えめ。
ネーミングほど個性が強いわけではないので、誰でも美味しくいただけると思います。
皆さんも旅の思い出にお一ついかがでしょうか

そして、もう一つ気になったのが、「美肌バーガー小町」[ファーストフード]
美肌・・・女性なら誰しも気になるワードですね[揺れるハート]私はまんまと勢い任せで買いましたよwww
p5280063.jpg


p5280098.jpg

生姜が結構利いている、コラーゲンたっぷりの豚角煮が挟んであります。大きさはやや小さめです。
お昼ごはんに食べるにはボリュームが少ないので、小腹が空いた程度の時に食べるとちょうど良いかもしれません。他にもビールケーキやビールカレーなどがあり、次回来たときには、そちらもチャレンジしてみます。

道の駅うなづきには、ビール工場・麦酒館・レストラン・小売店・うなづき遊学館(図書館・歴史民俗資料館)
施設豊富な道の駅です。


道の駅HP → http://www.hrr.mlit.go.jp/road/miti_eki/each_folder/unazuki_folder/unazuki.html
宇奈月麦酒館HP→ http://www.unazuki-beer.jp/

場所:富山県黒部市宇奈月町下立687(旧:宇奈月町)
℡ :0765-65-2277
開設時間 9:30~21:00 遊学館9:30~18:00
休館日 年中無休 (遊学館は月曜、年末年始、祝日の翌日 )
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

笹だんごパン ~北陸道・名立谷浜パーキングエリア~ [デザート]

富山の宇奈月でトロッコに乗りたかったので、高速道路を利用して向かいました[車(RV)]

朝4時に仙台を出発して、8時半。

ようやく日本海が見えてきたところで朝ごはん。北陸道・名立谷浜パーキングエリアで休憩することにしました。
ショップ内のチラシに「笹だんごぱん」という文字が目に入った[ひらめき]

笹団子でパン?笹団子のようなパンなのか、と思ったら

写真では丸ごと笹団子がパンの中に入っている状態だった。
http://www.driveplaza.com/sapa_info/hw/east/11_05/pdf/pickup_gourmet.pdf
↑画面右上に表示されている

しかも高速道路上り線のパーキングエリアでしか販売していないとは。
どうしても、笹団子がパンの中に丸ごと入っている状態を見てみたいのと、
味としてどうなのかが気になるので、帰りに寄ってみました。

残り数量2個。慌ててレジに持って行き、ギリギリ購入完了
では。その笹団子パン。
ブログ用11-06-07 132.JPG

中身は・・・
ブログ用11-06-07 131.JPG
本当に入っていた 笹団子

食べた感想は、パンに弾力があってまるで餅のよう。問題の丸ごと笹団子は、
入っていることが当たり前のように、パンとの調和が自然に取れている。
でもパンから取り除くと普通のおいしい笹団子。・・・不思議だ。

美味しかったですよ。パンのモチモチ感にも満足しました。

次回は、宇奈月のトロッコ風景と地元の名物をUPします[るんるん]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

炭酸の湧き水 ~福島県金山町~ [食材]

昨日只見へ行ってきた帰り「ブスなシイタケ」に続き、金山町で新発見[ひらめき]

それは、炭酸水が湧き出る井戸[exclamation×2]

入り口は、公園とも言えない新緑の中にありました。
DVC00176.JPG

DVC00177.JPG

DVC00178.JPG

井戸に落ちないように木をマス目に組んで保護している中の、5m底で、ゴボゴボと勢い良く湧き出ていました。
普通に水なんじゃないかと半信半疑で汲んで手にすくってみると・・・
手のひらで炭酸独特のシュワシュワ感がありました。

恐る恐る飲んでみましたが・・・
市販の炭酸水ほど強くはありませんが、微炭酸ほどありません。
説明が難しいので、一度飲みに行ってくださいwww

公道からの入り口に「炭酸水」と大きく書かれていますが、炭酸泉の広場入り口は
こんなふう↓

DVC00183.JPG

はっきり読むには、目を凝らしてください。
カーナビで住所検索 福島県金山町大塩 付近です。

ちなみに地図↓
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.25.32.6N37.23.34.2&ZM=9



前の10件 | -
-|2011年06月 |2011年07月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。